白高ブログ

カテゴリ:看護科

看護科交流会

 5月31日(月)看護科1~3年生で看護科交流会が行われました。

同じ目標を持った看護科の学年の垣根を越えて学校生活や臨地実習、学習方法などについて情報交換し、学校生活全般への意欲向上を目的として行われています。

 例年は1つの実習室に3学年が集合し交流会を行っていましたが、今年度は感染症対策のため6つの教室に分かれ少人数で実施しました。初めて参加する1・2年生は緊張した様子でしたが、3年生の先輩のリードにより様々な質問が飛び交っていました。

 今年度初めての臨地実習を控えている2年生、高校生活がスタートして2ヶ月経過し学習と部活動の両立に不安がある1年生にとって3年生の先輩の話は貴重なものとなり、先輩方のようになりたい、と憧れが強まったようでした。

 

 

 

 

看護科3年臨地実習

 7月7日より看護科3年生の看護臨地実習が始まりました。今回のクールは新型コロナウイルスの影響で病院実習ではなく、学内での実習となります。

 実習に向けて、4月から課題に取り組み、6月下旬から朝のホームルーム前・昼休み・放課後の実技練習も行ってきました。3年生の臨地実習では、本来は患者様を受け持たせていただき個別性のある看護展開を学んでいきますが、今回は病院とは違った環境での実習展開となります。実習は授業(座学)では学べないことがたくさんあります。去年の自分より一回り二回り成長できる実習となるようクラスみんなで頑張っていきましょう。

 

PTA主催で合格祈願の「力餅」が振る舞われました

 12月23日(月)の放課後、PTA主催の「力餅」行事が行われました。
 PTA役員とお手伝いの保護者の皆さんが、受験を粘り強く乗り切ることを願って餅をつき、高校3年生と専攻科2年生に「力餅」として配付したほか、在校生・専攻科学生・職員・保護者たちに雑煮を作って振る舞いました。
 餅つきには生徒や保護者の皆様も参加しました。また、お雑煮や餅を受け取る列は最長で生徒昇降口から3Fにまで渡っていました。1俵(60kg)の米でついた大量の餅は、あっという間になくなりました。
 みんなで温かい雑煮に舌鼓を打ちながら、盛大な合格祈願祭となりました。早い時間から準備をして頂いた保護者の方々ありがとうございました。力餅を食べた高校3年生と専攻科2年生の皆さん頑張って下さい!!必勝!白高!!

 

マンドリン部・第10回定期演奏会

 本校には宮城県仙南地域唯一の高校マンドリン部があります。その第10回定期演奏会が7月14日(日)の午後13:30より、地元白石市にある仙南信用金庫本店の「しんきんホール」にて盛大に開催されました。令和最初の定期演奏会、統合後10回目という節目を迎え、諸先輩方から継承してきたものと合わせ自分たちがこれまで活動してきた「証」を披露すべく、準備を進めてきました。当日は、「Jupiter」や「愛をこめて花束を」、「夜桜お七」などの親しみやすい曲から国内及びイタリアのマンドリン・オリジナル曲など全21曲を演奏しました。観客席が満席で立ち見が出るほどの盛況ぶりで、約2時間ほど会場内に素敵なマンドリンの調べが響き渡りました。ご指導頂いている講師で日本マンドリン連盟会長の高橋五郎先生指揮によるマンドリン・オリジナル曲のステージも大好評を博しました。今年は何と佐賀県で開催の「全国高校総合文化祭」に出場して来ます!アンコール曲は、そこで演奏する曲を披露し、沢山の拍手を戴いた生徒たちは、今月末に行われるその「さが総文祭2019」に向けて決意を新たにしていたようです。ご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

看護科交流会

 5月27日(月)7校時に、看護科生徒1年次から3年次まで縦割りで看護科交流会がありました。3年次の生徒が企画・事前準備・運営などを主体となり、和気あいあいとした雰囲気の中で行われました。

 いくつかのグループに分かれ、自己紹介の後、学習や部活動の様子や悩みなどをそれぞれ出し合ったり、3年生からは病院実習の様子やそれに向けてのアドバイスが飛び交うなど、貴重な情報交換の場となりました。