(旧)白高・白女高を含む卒業生の皆さんへのお知らせ等を掲載しています。
<<令和3年度碧鵬会総会で決定されたこと>>
8月7日(土)、令和3年度、碧鵬会総会が開かれました。そこで、以下のことが決定され、会則の「会費に関する規定」に盛り込まれることになりました。
会費に関する規定
1 準会員は、会費及び入会金(5,000円)を本校卒業するまでに納入する。
2 碧鵬会会員は卒業後、10年間は会費納入を免除する。( 新たに盛り込む)
3 卒業後、11年目から年会費1000円を納入する。( 新たに盛り込む)
これまで碧鵬会の運営は、白石高校在学中(準会員となる)に納めた、入会金と3年分の年会費併せて5000円によって運営されてました。しかし年々会員(卒業生)の増加により、会報発行数も令和3年発行分で4000弱になっており、会報発行、名簿管理等の業務も増大してきております。また、創立20周年事業に備えての積み立ても行っており、運営費が不足してきております。このような中で、これまでの総会で「申し合わせ」として総会で話題にされていたことを現実化することとなりました。
そこで、上記の決定に基づき、以下のように実施したいと思います。
①第1回生(H23春卒)は今年で卒業後11年目に当たり、本来は今年度から徴収することであるが、事務手続き上の都合で令和4年度から徴収する。
②第2回生(H24春卒)は卒業後11年目に当たる令和4年度から徴収する。以後、3回生は令和5年度から徴収…、4回生は令和5年度から徴収…と続けていく。
③会費徴収に当たっては、前年度分の会報と一緒に納入カップを送付し、それを利用して納めてもらう。
④会報印刷、会報・納入カップ郵送、会員名簿管理は外部業者に委託し、会費の管理、会員の住所・名前の変更等は、これまでどおり事務局が行う。
⑤会費納入が滞った場合、次年度の会報発送を停止する場合もある。
以上、碧鵬会会員の皆様のお手数、ご負担が増えますが、後輩たちの活動の発展のため、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
〇白石高校専攻科看護科を既に修了している皆さんが、大学へ編入学できるようになりました。
-
平成28年度より、法令(学校教育法等)が改正され、一定の条件を満たす専攻科については、専攻科修了後、大学へ編入学ができるようになりました。
-
白石高校専攻科看護科は、条件を満たしているため、専攻科修了後、大学に編入学することで、最短2年間で学士の学位(大学卒業で得られる)が取得できます。
〇来年3月修了見込みの在校生のみならず、既に修了している者も編入学の対象となります。
〇仙台大学に編入学する場合は、大学卒業後にみやぎ県南中核病院に一定期間看護師として勤務することを条件に、授業料等を免除する奨学金制度を利用することができます(下記)。
-
編入学先の大学は、専攻科までの修得単位の読み替え等ができて編入学生を受け入れている大学であることが必要です。
1. 証明書について
- 発行可能な証明書
卒業証明書、在籍証明書、成績証明書、単位修得証明書、調査書、英文証明書、その他証明書 - 発行日数について
卒業証明書及び在籍証明書は当日もしくは翌日中に発行可能です。
成績証明書、単位修得証明書、調査書の発行には3日から1週間ほどかかります。日にちに十分の余裕を持っての申請をお願いします。
英文証明書も発行に時間がかかります。あらかじめ余裕をもって申請してください。
また、長期休暇期間等の場合更にかかる場合もありますのでご注意ください。 - 手数料について
1部につき400円発行手数料がかかります。400円×必要部数分を宮城県収入証紙でご準備ください。
県外の方は無記名の郵便小為替でご用意ください。
収入証紙の購入については,下記の宮城県公式ホームページをご覧下さい。
【会計課 収入証紙のご案内 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kaikei/syousitop.html】 - 旧白石高校及び旧白石女子校卒業の方の証明書について
平成22年4月1日に白石高校と白石女子校は統合いたしました。旧白石高校の普通科、定時制、七ヶ宿校及び旧白石女子校の普通科、衛生看護科、家政科、定時制、専攻科看護科、蔵王分校出身の方の証明書は白石高校にて発行しております。
2.各種証明書申請方法について
- 来校して申請する場合
申請書をダウンロードしていただき、必要事項を黒のボールペンで記入して提出願いします。その際、手数料分の宮城県収入証紙 、身分証明書(運転免許証・健康保険証など)をお持ち下さい。
>> 申請書の様式と記入例
受付は平日(月曜から金曜)の午前9時から午後5時です。
ただし、土日祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)の期間、行事などの代休等により学校が閉まっている場合もございますのでご注意ください。
また、成績証明書及び調査書、単位修得証明書、英文証明書の場合は当日中発行できません。後日取りに来ていただくか、取りに来られない場合は下記の(3)を参考に切手貼付済みの返信用封筒をご持参ください。 -
郵送して申請する場合
1. 申請書(黒のボールペンで必要事項が明記されているもの) >> 申請書の様式と記入例
2. 手数料分の宮城県収入証紙もしくは無記名の郵便小為替
3. 切手を添付した角2(A4サイズ)の返信用封筒(下記返信用封筒について参照)
4. 身分証明書(運転免許証、健康保険証など)の写し※卒業証明書1~2部の場合のみ長形3号封筒(定形・84円)も可
以上を同封して郵送下さい。 - 返信用封筒について
発行された証明書は1通ずつ封筒に封入しております。返信用封筒のサイズが定形サイズですと証明書が入らなくなってしまいます。返信用封筒は必ず角2(定形外)サイズのものでお願いします。
※卒業証明書1~2部の場合のみ長形3号封筒(定形・84円)も可能です
切手の目安
切手額 | 調査書 | 調査書以外 |
120円 | 1~3部 | 1~5部 |
140円 | 4~7部 | 6~11部 |
210円 | 8~10部 | 12~16部 |
速達希望の場合上記額プラス290円
簡易書留希望の場合は上記額プラス320円
《申請先》 〒989-0247 宮城県白石市八幡町9番10号 宮城県白石高等学校 事務室 宛 |
ご不明な点がございましたら白石高校事務室までお問い合わせください。
TEL(0224)25―3154
教育実習の申し込みは、随時受け付けています。
実習希望教科(の教員)が受け入れられる範囲で、先着順で受け付けます。
(旧)白石高校(男子校)の同窓会は、>>こちらです。
(旧)白石高校定時制課程中心校のサイトは、閉鎖されました。
(旧)白石女子高校のサイトは、閉鎖されました。
(旧)白石女子高校の施設は解体撤去され、跡地は新しいグランドとして整備されます。
校舎・第1体育館・第2体育館・卓球場・生徒会館の一部は解体撤去されます。
これに対して、プール、弓道場、創心館は引き続き残し、利用します。
解体撤去作業が進む白石女子高校の校舎(2010年6月26日撮影)
(旧)白石高校の校舎は解体されました。
第2体育館・部室棟など一部の施設は、今後も部活動などで利用します。