部活動・同好会
運動部
現在、次の各部が活動しています(男女別の部と、男女区別のない部があります)。
>>運動部各部の概要はこちら *近年の部活動成績は上記、「令和〇年度の部活動大会成績はこちら」をご覧ください。
男子 | 女子 |
バレーボール部・山岳部・(山岳部スキー班)・卓球部・水泳部・硬式野球部・ソフトテニス部・陸上部・バスケットボール部・柔道部 ・剣道部・バドミントン部・サッカー部・弓道部 | バレーボール部・山岳部・(山岳部スキー班)・卓球部・水泳部・ソフトボール部・ソフトテニス部・新体操部・陸上部・バスケットボール部・柔道部・剣道部・バドミントン部・弓道部 |
文化部
現在、次の各部が活動しています(どの部も男女の区別はありません)。
>>文化部各部の概要はこちら *近年の部活動成績は上記、「令和〇年度の部活動大会成績はこちら」をご覧ください。
社会研究部・科学研究部・看護研究部・英語研究部・文芸部・書道部・美術部・吹奏楽部・合唱部・マンドリン部・箏曲部・軽音楽部・茶道部・手芸部・演劇部・写真部・囲碁将棋部 |
同好会
5名以上の生徒が集まり、生徒会活動として適切な明確な目標をもって行う活動について、生徒総会に申請し承認された場合は、同好会として活動することができます。同好会は原則として生徒会から予算の配当が受けられず、同好会メンバーは既存の部活動にも所属していなければなりません 。
設立後3年を経過した同好会は、「部活動新設願」を提出し、代議員会と生徒総会で承認された場合は、部に昇格することができます。 現在、次の各会が活動しています(どの部も男女の区別はありません)。
イラスト同好会・ダンス同好会・男子新体操同好会 |