白高生の生活を紹介 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校からの連絡 学校全体 1年次 2年次 3年次 探究 専攻科 普通科 看護科 部活動 未分類 1・2年次 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (4) 2024年12月 (8) 2024年11月 (5) 2024年10月 (7) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (5) 2024年6月 (2) 2024年5月 (6) 2024年4月 (9) 2024年3月 (10) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (7) 2023年11月 (3) 2023年10月 (7) 2023年9月 (1) 2023年8月 (4) 2023年7月 (4) 2023年6月 (3) 2023年5月 (4) 2023年4月 (7) 2023年3月 (6) 2023年2月 (2) 2023年1月 (6) 2022年12月 (10) 2022年11月 (5) 2022年10月 (9) 2022年9月 (5) 2022年8月 (9) 2022年7月 (6) 2022年6月 (6) 2022年5月 (6) 2022年4月 (11) 2022年3月 (10) 2022年2月 (1) 2022年1月 (5) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (11) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (2) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (6) 2021年3月 (8) 2021年2月 (8) 2021年1月 (2) 2020年12月 (4) 2020年11月 (9) 2020年10月 (7) 2020年9月 (3) 2020年8月 (21) 2020年7月 (18) 2020年6月 (12) 2020年5月 (10) 2020年4月 (9) 2020年3月 (8) 2020年2月 (7) 2020年1月 (7) 2019年12月 (11) 2019年11月 (10) 2019年10月 (10) 2019年9月 (9) 2019年8月 (8) 2019年7月 (16) 2019年6月 (11) 2019年5月 (9) 2019年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 防災訓練 投稿日時 : 2019/10/31 管理者09 カテゴリ:学校全体 10月29日(火)の7校時に全校生徒、全職員対象に防災訓練が行われました。地震が起き、食堂で火災が起きたのを想定したものです。生徒たちは、迅速かつ静かに移動していました。雨天時のため、アリーナに避難しました。 避難後、小野教頭先生から講評がありました。火が上がった際に消火するか逃げるかの火の大きさの基準や、煙を吸い込まないように逃げる逃げ方など火事が起きた際のノウハウをお話しされました。 生徒たちの心がけが大事です。いざという時は本日のことを思い出しましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 398399400401402403404405406 »
防災訓練 投稿日時 : 2019/10/31 管理者09 カテゴリ:学校全体 10月29日(火)の7校時に全校生徒、全職員対象に防災訓練が行われました。地震が起き、食堂で火災が起きたのを想定したものです。生徒たちは、迅速かつ静かに移動していました。雨天時のため、アリーナに避難しました。 避難後、小野教頭先生から講評がありました。火が上がった際に消火するか逃げるかの火の大きさの基準や、煙を吸い込まないように逃げる逃げ方など火事が起きた際のノウハウをお話しされました。 生徒たちの心がけが大事です。いざという時は本日のことを思い出しましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}