白高生の生活を紹介 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校からの連絡 学校全体 1年次 2年次 3年次 探究 専攻科 普通科 看護科 部活動 未分類 1・2年次 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (4) 2024年12月 (8) 2024年11月 (5) 2024年10月 (7) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (5) 2024年6月 (2) 2024年5月 (6) 2024年4月 (9) 2024年3月 (10) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (7) 2023年11月 (3) 2023年10月 (7) 2023年9月 (1) 2023年8月 (4) 2023年7月 (4) 2023年6月 (3) 2023年5月 (4) 2023年4月 (7) 2023年3月 (6) 2023年2月 (2) 2023年1月 (6) 2022年12月 (10) 2022年11月 (5) 2022年10月 (9) 2022年9月 (5) 2022年8月 (9) 2022年7月 (6) 2022年6月 (6) 2022年5月 (6) 2022年4月 (11) 2022年3月 (10) 2022年2月 (1) 2022年1月 (5) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (11) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (2) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (6) 2021年3月 (8) 2021年2月 (8) 2021年1月 (2) 2020年12月 (4) 2020年11月 (9) 2020年10月 (7) 2020年9月 (3) 2020年8月 (21) 2020年7月 (18) 2020年6月 (12) 2020年5月 (10) 2020年4月 (9) 2020年3月 (8) 2020年2月 (7) 2020年1月 (7) 2019年12月 (11) 2019年11月 (10) 2019年10月 (10) 2019年9月 (9) 2019年8月 (8) 2019年7月 (16) 2019年6月 (11) 2019年5月 (9) 2019年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 リモート授業 投稿日時 : 2021/09/06 管理者峰 カテゴリ: 新型コロナウィルス対策として、時差登校、リモート授業を行っています。9月2日、1年次はJRを利用しないで登校できる生徒は登校し、それ以外の生徒にはリモートで双方向型授業を実施しました。主にグーグルミートを使い、板書した内容やプロジェクターで投影した画像をタブレットで配信するなど、それぞれの先生方でリモートによる授業を工夫していました。 コロナ感染状況によっては、リモート授業が増えることも予想されますので、先生方もICT教具を利用した授業形態を日々研究しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 218219220221222223224225226 »
リモート授業 投稿日時 : 2021/09/06 管理者峰 カテゴリ: 新型コロナウィルス対策として、時差登校、リモート授業を行っています。9月2日、1年次はJRを利用しないで登校できる生徒は登校し、それ以外の生徒にはリモートで双方向型授業を実施しました。主にグーグルミートを使い、板書した内容やプロジェクターで投影した画像をタブレットで配信するなど、それぞれの先生方でリモートによる授業を工夫していました。 コロナ感染状況によっては、リモート授業が増えることも予想されますので、先生方もICT教具を利用した授業形態を日々研究しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}