2.合格発表から新入生予備登校の前日(3月25日)までにすること

【全員必ず】口座引き落としの書類を準備する(金融機関の「検印」を受ける)

 学校徴収金など(『しおり』p19~20)は預金口座からの自動引落しになっています。

 『しおり』(p47~)にある「授業料等口座振替申込書・依頼書」(2枚重ね。記入は1枚目のみ。押印は2枚目も必要)に必要事項を記入・捺印のうえ、預金口座をもっている金融機関(銀行・郵便局など)の窓口に行って、「確認印」を受けてください。

 確認印を受けた書類は新入生予備登校で提出することになりますので、 早めに準備しておいてください。手続き可能な金融機関、記入の仕方、印鑑を押す箇所など、詳細は『しおり』(p47~)をご覧ください。

 ■ワンポイント・アドバイス  まとめて1回で済ませることができます

 

 金融機関での用事は他にもあります。可能ならまとめて処理しておくと便利です。

 【4】合格発表から4月5日までにすること

   ○【全員必ず】諸経費を納入する

 【5】合格発表から入学式の前日(4月8日)までにすること

   ○【全員必ず】宮城県収入証紙を購入する(又は入学金免除申請書類を準備する)

 

 金融機関に行ったついでに、市町村役場にも立ち寄っておくと便利です。

 【5】合格発表から入学式の前日(4月8日)までにすること

   ○【全員必ず】住民票(抄本1通)を入手する

 

   ※このほか、予備登校の際に詳細を説明する「高等学校等就学支援金」の手続きに必要な書類を準備
   していただく場合があります(【6】新入生予備登校終了後から入学式前日(4月8日)までにすること)。

    その場合は、お手数をおかけしますが、改めて市町村役場にお出かけください。
    なお「就学支援金」の手続きの概要は、合格発表の際の配布物に同封されている説明書をご覧ください。
    その説明書をご覧になり、ご自身が該当すると思われる場合は、予備登校前に準備しても構いません。

【全員必ず】その他の提出書類・物品購入代金を準備する

   新入生予備登校の当日に提出する書類を準備しておいてください。
 準備する書類は次の通りです。記入すべき箇所にすべて記入しておいてください。
 なお、他にも『入学のしおり』・筆記用具(HB鉛筆と消しゴム)・昼食・上履き・下足袋などが必要です。
 詳しくは『しおり』(p2~)をご覧ください。

 

 <生徒が受付で提示する書類>
      
・合格通知書

 <生徒が教室で提出する書類>

       ・授業料等口座振替申込書・依頼書(上記で説明した「確認印」のあるもの)=『しおり』p47~
  ・【生徒自身で】「スタディサポート学習状況リサーチ」の回答 (各問ごと○印をつけておく)
    =別冊。説明は『しおり』p7。

  ・【生徒自身で】科目選択登録票(履修を希望する芸術科目を記入する) =『しおり』p11
  ・健康カード=別紙 (説明は『しおり』p24。保護者の確認印を忘れないようご注意ください。 )
  ・生徒情報カード=『しおり』最後のページ
  ・PTAクラス委員意向調査票=『しおり』p8~9
  ・【電車かバスで通学する生徒】通学証明交付申請書
    =説明は『しおり』p20~23。用紙は『しおり』最後から4~6枚目)
    ※JR・阿武隈急行、仙台市交通局(バス・地下鉄)、宮交バスで用紙が違うので注意してください。

  ・【予約奨学生の場合】奨学金の関係書類

 <保護者が持参する書類>

  ・運動着注文票=『しおり』p37
  ・理科実験用白衣注文票=『しおり』p39
  ・【看護科の場合】実習用シューズ注文票=『しおり』p41
  ・教科書や学用品の購入代金(金額は『しおり』p3~6をご覧ください。普通科・看護科で異なります。)

 

 ※『しおり』p13~14に、本校の教育課程表が掲載されていますので、ご覧ください。

 ※『しおり』p15に、国語辞典・古語辞典・漢和辞典・英和辞典について説明がありますので、ご覧ください。